しょうがないけど投信 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

某地方銀行で4年前、付き合いでJリートという投信を
2ミリ買ったんです。でも家のローンは貸してくれなかった(苦笑
担当者がコロコロ変わるからアレだけど、一時頻繁に
勧誘の電話があったりして最近パタリと電話が無くなって。
モキタス君のお客さんでトルコリラショックの前に
トルコ国債投信を買った人が居て、散々愚痴や情報を
貰ってたんですけど、ちょっとここらでトルコ投信に
乗り換えちゃおうかなと思ったので今朝大網まで行った訳。
当然担当者は移動してて新しい人が付いた
んだけど、
聞いたら今2300円しないくらいのトルコ国債投信。
スタートは10000円だからめっちゃ下がってる(爆笑
例えば2ミリ買ったら配当金Jリートは月6000円
ちょいだけどトルコは13000円だっての。
当然リスクは高い訳だけど買う事にした。
で、結局ネットからしか買えないって事でお店に
行っても操作は自分のスマホ(笑)
今日売った分が金曜日にカネ入るから金曜日買ってって事で。
忘れないかな。
「電話しましょうか?」って言われちゃった(笑)