今は曇っている紀伊田辺ですが、明日の朝まで400ミリ以上の
雨が降る予報になっております。
午後から気をつけたいと思います。
元々防災ラジオとしてスタートしたFM TANABE、最悪の緊急時
には行政に放送業務を丸ごと渡す協定を結んでいます。
これはどういう事かというと本来、国や行政が災害時に細かく
情報発信出来るツール、特にラジオ局を持っておかなければ
ならない処、それには莫大なコストがかかるので普段は普通の
ラジオ放送局として民間が運営し、いざという時は100%の
防災ラジオ局になるというシステムこそコミュニティFMの設立意義
だと以前社長から聞きました。
そういう意味で局の設立時に補助金とかも出る訳だ。
で、今夜からしばらくその「第一段階」くらいの放送形態になるはず。
たぶん第五段階くらいがマックスだとしてその予行練習じゃないけど
渡す前くらいは自前で防災放送局としてのカタチがないと。
という訳でそれはそれで普段聴けない放送内容になったりするので
面白いといえばマニアックな話ですけど、大雨で河川の氾濫や
土砂崩れ等には気をつけないとね。
では今日も頑張りましょう!