いきなりきたけどまだ買値に遠い(爆笑)
7月期に入った途端グニ爆発、株価を抑えられてきた理由が
イマイチ理解出来ずでそもそも巷で云われてる事が可能なのか。
「株価を抑える」事が可能なのか。。。まぁ上がれば良しです(笑)
モキタス君が想うに為替もそうだけどリーマンショック等で経験
したのは「上がっても下がっても必ず戻る」という事だな(笑)
流石にバブル期の値段までは戻らないけどさ。
あのにっかつでさえ1000円超えてたし。
リーマンショックの前にたまたま小額でドル貯金してて、売らなきゃ
アレだったんですけど馬鹿だから売ったんだよね。
貯金口座はいまだにそのマイナスのまま、売らなきゃ初期の
アベノミクスで戻ってたね。
今考えたら別に余暇資金でドル貯金してたんだから売る意味が
なかったよね。でも世間がギャーギャー騒ぐから反応したというか
要は乗せられちゃった、乗っちゃったという訳だ。
上げ下げの幅が無きゃアチラは儲からない訳で、その養分に
なっただけというだけで。「こりゃアカン」ってとこから買える人が
儲かるっていう。当たり前の話、客観的に情報を取捨選択
出来る人が勝ちます。
では今日も頑張りましょう!