昨日朝からサイレンが鳴りまくりで消防車の数もハンパないと思って
て、2時間くらいして北側玄関出たらこの風景でした。
昔江戸では火事観は縁起が良いなんて不謹慎な風習?が
あったみたいですけど「他人の不幸は蜜の味」的な、そうでも
思わないと生きていけない切羽詰った生活をしてたのかな?
とも思ってしまいますけど。。
今朝スマホでヤフーニュース見てたら「放火容疑者逮捕」って
出てて放火事件だったのかと。。
で、昨夜のヤオーですけど思いもしない時計が思ってた以上に
伸びて、伸びて欲しい時計がそうでもなかった。
カネや利率を追求するなら機械じゃなく水晶だな!(笑
ていうか明らかに亜細亜からマークされている感じがします。
過去の他の落札平均値より随分高いし、もしかして「アッチ」
で若干話題になっているのかも知れないし、客観的に見て
出し方も「甘い」とこが結構ありますしね。
そこが「お得感」を生んでるのかも知れない。
確かに買う側からしたら露店もヤオーも「ガッチガチ」じゃ引いちゃう。
ちょっと前にデジカメが電池の液漏れで壊れて、撮影をアイフォンに
してから値段が伸びた様な気もする。何か関係あるのかないのか。
商売人は縁起を担ぐのでしばらくコレで逝きたいと思います。
では今日も頑張りましょう!
