おはようございます、南紀へゴーの日 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨夜競り場からの帰宅は零時前で辛うじて午前様を回避。

外環道と京葉道路が繋がって確実に運転が30分近く短縮

された感でオマケに首都高の従量制で外環道路はその分

180円高くなったけど、正直かなり便利になりました。

モキタス君は毎回夜競りへ出席している訳ではないので

「出席日」にはこれでもかと時計が出るんですけど、欲しくない

と思ったらアテ馬に徹するのですが人間関係とか色々有って(笑

ほとんどが意地買い、池袋FMWVの方が安くて安全(自爆)

何かこう「ドキドキ感」みたいなものは確かに在野の方がある。

先日仕入れた街句の銀波は風防変えたらベゼルが切れちゃって

オシャカに成りかけたものを黒岩さんに相談したら「替えベゼル」

が1枚だけあるってのがこれまた凄いと思った。

さて本日は夕方便で南紀へ飛びますけど、それまでにもやる事

がいっぱいで特にオクの発送と先日オカチへ寄らなかったので

ボチボチオカネが回らないって事でスクラップへゴーです。

池袋FMWVホームページの「日程」は私のミスで旧データを

再アップしてしまったのを更に手直しした中途半端な状態。

南紀へ行けば向こうのPCに新画面のデータが残っているので

また年末までの日程に戻す予定です。

 

では今日も頑張りましょう!