おはようございます、今日は大阪難波神社でレトロ倉庫開催です | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

神戸なうでこの後、黒岩さんの車に乗せて貰って行きます。
昨夜の尼崎同窓会で同級生の波乱万丈な上げ下げ上げ半生を
聞いて、今だったら山N会長どころじゃない国を動かした
スキャンダル物語と、やはり最後は「胆力」だという感想。
けして自分から言う男じゃないので聞いた事に答えるという
インタビュー形式の談話でした(笑)
若いのに修羅場潜りの数が違う。でもそれなりの運もあって
という気もする。10代からの話を聞くと
モキタス君とは地獄を見た数が全然違うわけだ(笑)
モキタス君と親の会社も同じで同じ地域で育ってこうも
違う人生を歩むのかと本1冊丸々書ける壮絶な半生(笑)
ホント他人から見れば今だから笑い話なんだろうね。
いやびっくりしたわ。
という訳でモキタス君は今日も細々頑張ります。