今日の昼便も羽田へ引き返したらしい南紀白浜空港線JAL | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昼便引き帰しって、羽田からのお客さん超カワイソーじゃん。

「二度と来ねぇよ。」ってお客さんが100人のうち2、3人居たと

したらそうやって少しずつ累積で「削がれ」ているのです。

観光資源もへったくれもあるか。

早急になんとかしないと「その先」が見えない、空港の建物を民間に

渡してあとは知ったこっちゃないで済むのか。

「引き帰し」が頻繁に発生すれば営業的に死活問題ですよ。

逆に「官的運営」はこういう場合に有効なんですけど(笑)

今日は火曜日の朝便にもかかわらず昨日全休だったからか

モキタス君含め乗客はとても多かったです。

夜便はなんとか着陸出来たみたい。

「雲ってヒヤヒヤ」って嫌な空港だなぁおい(笑)

今年に限って関空線の時間がズレたので使い難く、今後ほとんど

白浜空港線を使う事になってるモキタス君。

今年中にもう何度かピンチがあると予想出来る。

自然現象と言いながらこうなりゃ「人的」だな。