昨晩の夜競りは最近にしては珍しく時計が買えましたが
「古時計」という訳ではなく「即戦力」とはなり難い。
「時計が売れる」と思われているのでガンガン高めに
逝って引くか逆にゴミを買わせるしかない作戦。
あとは「スクラップ」だな(笑)師匠の万年筆も同じです。
さて本日は半オフで昼前に都内へ。
スクラップを待ってる間、隣の珈琲ショップでカプチーノを
飲みたいと思ってるんですけど、昨日の「神戸カプチーノ倶楽部」
のものは別格として、もう少し肌理の細かい泡というか
高めの機械を使って作って欲しい。値段が少々高くても
どうせならもうちょっと美味しい谷津を。百貨店と違って
ビジネス街ではそこを求められていないのかな。
今日は違う店に行ってみようか。
飲んだ後のカップの泡跡がこれくらいになるものが美味しいと思います。
では今日も頑張りましょう!
