愛用品はメーカー品でもブランド品でもなく大手
ホームセンターオリジナルのビニール繊維性で3500円
くらいのものです。本革性のブランド品やJALで機内販売
してる様なものだと普通に10万円近くします。
この手のバッグを重宝してる理由は内部にポケットが
多いのと「軽い」から。
異常に軽いというか、軽いのが売り(笑)
これが2年弱で必ず壊れる。壊れる部分は
毎度同じで
肩掛けストラップを接続する金具部分。
手帳だけでなく計量計りとか場合によっては時計の山
とか兎に角中身を重くし過ぎる癖があるので金具部分が
本体から千切れるんですよね。早めに気がつけば母親に
縫い直して貰うんですが、ある日突然肩から落ちてビっクリ。
当然買い換えるんですけど、生産終了してる場合が多く、
同じモノが売ってない事もあるけど逆に新機能が
付いてたりする進化品を買える場合がある(笑)
今使ってるのはリュックサックにも出来るハイブリッド型で
重い時はリュックにするとストラップ金具に負担がなく
これはそこそこ長く使ってるかも知れない。
良いものを直しながら使うのも良いけど汎用品を
使い捨て感覚で買い替えながら新作を体験する楽しさも悪くない。
でも財布は一目惚れでコーチの緑色を使ってます。
これも内部にポケットというカード入れが多いのがお気に入り。
そして緑色(笑)もう3年越えたかも知れませんが
最近チャックが甘く以前はカード満杯プラス100枚くらい
の札が平気で入ったんですけど、今は80枚くらいで
ケツからオープンしちゃう(笑)
で、昨日アウトレットへコーチの財布を見に行ったんですけど
買いたいものが無かった。アウトレットなので現品のみです。
で、現場用のアウターとヤッケをスポーツ品店で探したら
緑色の良いのがあったので衝動買い。
OAKLEYというブランド?か何か店名で買ったけど
今の服ってビックリするくらい「暖かくて軽い」んですね。
近年フリースとヒートテックしか知らなかったし!
特にスポーツ用だからでしょうけど今朝着たら「衝撃的」で
それを言いたくてこの記事長くなりました。