おはようございます、南紀へ短期(遠征) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨夜の競りは年末近しということで、現金欲しさにそれなりの

時計が複数でまして、モキタス君の登板に合わせて出して

くれるので非常にそれは有難いんですけど、居なきゃ幾らで

終るんだろうか?といつも考えます。

負けても最後まで残るので居る意味はあるのだと思います。

声が無きゃ「300円!」という市場ですけど、年に数回ミリオン級

のものが出る。今年は3回出たのかな。。。

それを一つも買えなかったっていうモキタス君(笑)

「イモ引いたら終わり」って事です。

ちなみに昨夜は「掛け軸」にもミリオン級が出た。

さて株も観てる「アレ」はぼちぼち気軽にデイトレ出来る

値段を超えてきまして、正直入るのもおっかなビックリ値段

まで上がってきました。「上がり続けてる」と言っても良い位

ですけど、じゃあ「ずっと持っとけば」良かったといつも思う(笑)

7割はずっと持ってて3割回してるという感覚。

その7割はかなりの「高買い」だったと思う感覚の値段でずっと

持ってて、やっとこさ最近浮いたところ。

つまり「高い」と思ってた水準までキタって事だな。

弟情報では年末までもう2回くらい「跳ねるタイミング」がある

という話で、そんな事言ってる間にもうそろそろ年末です(笑)

 

では今日も頑張りましょう!