勝負市場から往復7時間で段ボール | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

暑過ぎる勝負市場は昼までに終わって
そこから段ボールへ向かったのですが
まず湾岸線がずっと渋滞の表示。
京葉道路を通ったんですけどここは
慢性的な渋滞でそれでも湾岸通るより
ましだったと思います。
帰りは都内環状線大渋滞。
頼みの湾岸線も東京湾トンネルで事故の
大渋滞と救いようがない状況で結局
行き2時間半、帰り4時間の運転で
ございました。
段ボールの中身は面白そうな「時計山」が
出来そうでFMWVは「山の日開催」です。
ヘトヘトで岩勢夕食、生姜焼きです(笑)
{8F92F42A-3108-42C6-B3AD-8CA64613A537}