昨日は台風波で激しかった扇ヶ浜から夕方、20時からの
白浜花火大会に行こうとまずは「くら寿司」へと思ったんです
けど1時間半待ちでパス(笑)
白浜方向ついでに「とれとれ寿司」へ行きまして昔のイメージ
からはネタも値段も良くなってて客単価2000円程な感じで
回転系としては高めですがまぁ満足いく内容でした。
まだ18時半頃で白浜町内も辛うじて車で通過できる状態で
浜通りを走り椿寄りに車を停めまして歩いて白良浜の端に
あります「フィッシャーマンズワーフ白浜」へ。
補助金ぶっこんだ維持費も含めて地元でも賛否両論のある
箱モノ施設ですが、モキタス一家は去年この裏に用意された
「1000円」の有料席で花火を観た記憶が良いものだったので
今年もそこへ。世の中ゼニや!(笑)
「去年こんなん無かったのに」とセコいおばはん軍団がグチグチ
歩きながら通り過ぎてましたが去年ここで観たっつーねん。
1ドリンク付きで有料1000円だこの野郎!(笑)
正直凄く良かったですよ。
帰りは白浜ICから無料高速で帰宅は9時50分頃。
昔は1本道しかなく帰りは11時とか午前様が当たり前だった
白浜花火大会、神様仏様2階様万歳!(笑)
2階さん有難うだよ本当に。
では今日も遊びます。