スピーカーから緊急放送で火事だと。
住所を聞いたらそんなに遠くない。
庭に出ると山の裏側から黒煙モクモク上昇するのが見えた。
少し時間を置いてから観に行ったんですけど流石軽の箱バン
だと思ったのはどこでも入れる何処でも曲がれる。
消防車のサイレン音と選挙カーのウグイス嬢の声が混じった
景色はカオスでした。
ユーターンして帰ってきましたけどこの時期どういう訳か
火事が多いんですよね。お気をつけください。
さて量販店のチラシで家電を観てたんですけど、ノートPCを
買ったきっかけで会員になっているJSネットでチラシの型番を
検索したら例えば冷蔵庫でも何と消費税込みの値段で1万円
安いんですよね。チラシの値段は税別なので勝負にならん。
送料無料でこれじゃあお店やってられんわな。
「ブランド屋さんはこの1,2年でかなり淘汰される」という
同業種者某氏の予言ですが、新品屋さんも厳しい。
小売の不景気というよりネット革命が元なんでしょうか。