うーー寒い。
昨夜はみきの湯で暖まったその勢いで寝ました。
21時台(笑)
朝までグッスリ、目覚ましで起床。疲れ果ててたんでね。
今日の骨董ジャンボリーへは訳あって半分車、半分
電車で向かいます。
ここ数年3日間催事では土曜日がヤマというパターン
が多いので今日が勝負かも。しかしながら初日から
諦めの境地に入ってるモキタス君(笑)、もう大型イベントで
手売り(小売り)の時代じゃないと思ってるんですけど
それは何が悪いんじゃなくて、流れというか必衰というか
1つのコンテンツが終った感じ。
それこそ景気もあるけど「骨董ブーム」というのが10年くらい
前にあってそのお釣りでここまでやってきて、でネットと
クロスして情報過多でね。
何でも売れるという時代じゃなくなった。
良いモノなんて元々そんなに数が無いんですから、たまたま
入った何か良いモノを持って行って、それが高く売れるか
どうかっていう一発勝負に逝けた出店者だけ笑えるという
マグロ釣りと一緒です(笑)そこは努力と競争です!
じゃないと安くない出店料と経費でペイしない。
東京オリンピックの会場の都合で数年先が見えないそう
なんですけど丁度良いタイミングというか潮目かもしれません。
しかしこんな寒い時期に屋内催事でホント有り難い(笑)
「それだけで良い」と思って出させて貰ってます。
でも出たら出たで非常に楽しい。楽しくなきゃ出ない(笑)
では今日も頑張りましょう!