おはようございます、戦い済んでまた太り | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨夜はFMWV終了後「海畑」で旨い肴をしこたま食べて

1ミリも腹に入らない状態から2次会は「コメダ」へ。

本当に何も入らないから最後は気持ち悪くなった。

すきっ腹にコメダ行ったらもっと美味かっただろうなぁ(笑)

池袋コメダといえば「ニュース映像で超有名」な地域で

京都の「祇園暴走映像」と共通するものがありますが

解る人には判ります。

昨日のモキタス君的商いは「銀の取り置き」がありまして

「もしかしたら」という予測から半年以上前に仕入れたけど

死蔵状態だった別の「大物銀食器」を持って行ったら取り置き先の

大親分がたまたま来られててその大物も持って行かれました。

それで昨日はヨシだった訳です。売り上げたのが時計じゃない

のがカオス空間のマジックですけど

「貴方いつも変なの持ってくっけどこんなのどっから仕入れてくるの?」

という社長のお言葉にニヤリのモキタス君でした。

金額の割に儲けは日当分?くらいでしたが儲け額より

「考え通りになった」という満足感が商いの醍醐味だと思う。

それプラスサプライズがあれば気分は更に大爆発!なんです

けどずっとやってりゃ小さなサプライズはチョコチョコある。

でも社長も変なの売り捲ってたじゃないですか!(笑)

いやーあれを持ってくるというセンスに笑っちゃっいました。

面白ければ何でもヨシ。

さて本日はこれから羽田へ向かいまして昼便で関空へ。

夕方南紀田辺に着く予定です。


では今日も頑張りましょう!