今週は多治見競り市場から神戸FMWV,レトロ倉庫と連発 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

多治見の競りは「時計大会」という事で、中古時計が多数出る

オークションは全国津々浦々ブランド含めてそれなりに存在

すると思うんですけどここは「骨董系」の流れを汲む「競り」なので

モキタス君好みというか、空気が同じでありがたいです(笑)

普段毎月多治見で勝負市場と同じくカオス的な古物市場が

開催されておりましてその同じ会場同じ会主で「時計大会」とは

非常に珍しくかつ年に二回、しかも池袋FMWVの意向を聞いて

くれての開催日という事で張切るしかない。

それが木曜日の午後からなんですけど、モキタス君は水曜日の

勝負市場を昼で早退しまして新幹線で「掛川」に行くんですね。

そこで黒岩さんと合流しまして「鰻を食う」という儀式を行ってから

翌日朝多治見へ向かいます。

多治見競りが終ればそのまま神戸へ行きたいところなんですけど

一旦南紀へ行きまして、翌日家族と神戸へ向かいます。

仕事に家族旅行を巻き込むという技。過去に広島へ行った事が

ありますが正直非常に疲れます(笑)

基本山の神と娘は自主行動大好き、放っておいて全然大丈夫

なので神戸と大阪で遊んで下さい。

ケーキを満喫したいらしい