夢に出た場面の話 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

最近ヤフオクで「西宮市東鳴尾」の方が落札してくださり

時々観る夢に小学3年まで過ごした東鳴尾の風景が

あったんですけど、先日難波から阪神電車に乗った時に

「武庫川駅」で停まって夢見を思い出しました。

検索したら出てくるんですね。

引越し先の尼崎市にあったとある商店街も。

今でも「存在する」という事でビックリ。

中学に入ってから行ってないけど小学生時代は同級生が

その商店街の近くに住んでたのでよく覚えています。

入り口はそのまんまだった。