今回の神戸大阪遠征は10月時と違って和歌山から行きましたので
先に荷物を和歌山へ送ってそれを持っての移動でした。
現場から飛行機で千葉へ帰る予定だったので「思い切った荷物」を
持って行けないからか、千葉から直接向かうより不利な感じでした。
今回の遠征は最初から「10月の付録」という位置付けで臨んだ訳ですが
まぁ想定内というか、急遽神戸へ京都ヤさんが来てくれたのが救い。
年明けも来てくだいねという事で(笑)
12月と7月はアカンという認識でもう一つ何か付加価値的なものが
あれば仕事にもなるかと思いますが
神戸が無きゃアウト(経費倒れ)
というポジションがちょっと・・・
昨日の神戸と今日の大阪を比べたら商いとしては神戸の方が大きい
というかイベント規模は逆に1/10なんですけどねぇ。勿体無いです。
商いを上手くというより「催事をやる事」が目的になっちゃってる様な感じ。
イベントを使って商いを上手く・・・というのが当たり前の筋だと思うんですけど。
ワシなら地元の店士がほとんど出店しないという時点で危機感満載です。
神戸を合わせてて良かったと改めてスクラップさんに感謝。
遠征自体は兎に角昨夜の食事が良過ぎてそのイメージで今回は逝けます。
さて、水曜日23日は今年最後の池袋FMWV,これからHPを更新します。
どうもお疲れ様でした。