田辺市の地域密着型アイドルの名は「プラチナスター」 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

私の知り合いが仕掛けていると言われてる「プラチナスター」ですが

けしてプラチナの下落を仕掛けている訳ではございません。




↑はプラチナのチャートですけど、だいたい他の資源、エネルギーも

似た様な形をしております。

これを観れば「リーマンショック」の暴落部分がよく解ると思います。

今リアルタイムの価格は「852」なんですけど、ちなみに掘削コストの

変動チャートもあるみたいなのですが探せませんでした。

掘削コストは800超えだったと思います。

ここを観て頂いて「読んで」みてください。

http://kikinzoku.tr.mufg.jp/blog2/2015/1-1.html

プラの下落で南アの通貨「レアル」も当然下落しております。

そして資源国の通貨は軒並み下落しているという事です。

リーマンショック時に約60兆円の財政出動をして切り抜けよう

とした中国の需要減退も効いてきているという事で。

さあ面白くなってきました。

「買いたい時にカネは無し」

「鯨が3文でもカネなきゃ買えん」

モキタス君です。