長期間にわたる咳について想う事 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

もう丸々3週間咳が止まらないんです。

で、夏風邪で気管支炎かと思ってたら昨日から本格的に

鼻水が出始めたがどうも「咳」とは関係ない風。

これ、別の病気やん!

二重に風邪なんか引かないでしょうよ(笑)

朝、勝負市場で「兄い」が自身の体験から

エアコンのカビじゃねぇ?

って言うから、思い返せば確かに夜エアコンつけっ放しで

3週間前の火曜日朝から咳が止まらなくなったのですが。

重度の杉花粉症のモキタス君ですからアレルギー系の

喘息かも知れない。実験的に

さっき余ってるアレグラを飲んだ。

これで劇的に治ったらドンピシャですけどね。

「麦門冬湯」も使い切った。


さて本日午前中、北の会長から直電があって

「古時計が少なくて申し訳なかった」っておっしゃるのです。

先日北海道の競り市場に行った時の話ですけど。

「わざわざ来て貰って悪かった」って・・・・

いやいや、自然体で良いのです。

やめて(笑)、業者間に話を広げるのは。

逆にプレッシャーになるから(汗)

「アンティーク時計」なら何でも買うっつー訳でもないし。

ワシはドボンしてまで「意地買い」するタマじゃないです。

縛りもなくただ単に「楽しくやりたい」のです。

「次回は集めとく」っておっしゃるから怖い。

買い被り過ぎです。

オレ、そんな「大口」じゃないですから。

Fさんの紹介で入ってしまった為に同列に見られてるかも。

やめてよ、1/10も無いんですからさ。

次回は「売り」で伺います(笑)