後期の初期型だと思うのですが(シチズンアラーム) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。



ウブウブで出て風防割れてたんですけど、手持ち風防で大きさの

合うのが「オリオン」しかなかった。

逆にカッコイイでしょ?(笑)


スマホで撮ったのでベタ画像になってますが、外装ケースの

デザインは初期型、アラーム針付きなので文字盤表記は「4H」。

裏の共鳴版にはCENTER-SECONDに「STAR」なので古いと

思うんですよね。

丁度ルクルトタイプから4Hになる過渡期のモデルでしょうか??

詳しくないけどあまり見た事が無いと思うのは考え過ぎ?