色々あったうえで羽田空港に居ます | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

広島空港からニイニイ市場へ直行。
10時の競り開始前に間に合いまして、まあ兎に角、

今日は何でも高いと潮目を読んだ!
「今日は何も買えない」と思ったモキタス君は
昼休み明けの書画時間に富岡八幡へタクシーで
向かいまして両師匠に顔を見せたらビックリしてんの!
幽霊かと思ったってそりゃないよね。


兄いから有り難く時計を仕入れる事が出来て

またニイニイに戻ったんですけど結局予想通り買えず。
小物大王も1点、モキタス君も1点で兄いの
時計が無けりゃ何しに東京へ行ったか分からん!!

こんな日もあります。

負けて勝ったのかマジで惨敗だったのか判らない。

市原駐車場に車を停めてるのでまた羽田空港に
戻って来たという訳です。
そう、それで「勝負のログマスター」は結局話をつけて

勝負せずに逃げました(^^)
片道旅費が出たから良しとして!
楽しみにされてた一部のギャラリーの皆さま、
ごめんちゃいです。