なぜ101回目が記念大会なのか?理由は無く
骨董大イベントの翌日にこじつけただけの「大会」。
大きな催事は全国から業者が集まっているので
その流れで翌日なら参加し易いという事と来客した
普段はあまり交わらない古時計好きにPR出来るという
理由で今までも翌日にやってたんですが、このチラシ
デザインも去年の10月に作りましてここまで地道に
布教活動に勤しんできた結果が明日判ります。
2005年9月23日渋谷喫茶店「談話室」地下から始まり
一度萎みかけてまたここまで復活してきました(笑)
モキタス君的に去年の夏大会は惜敗??で原因を
究明研究しつつ明日は更にそこから工夫された
「実験」なので「盛り上がったら成功」という目標で
頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。