過疎化してる地方在住者はやっぱ出稼ぎだな! | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

和歌山県には過疎化対策課というものがあるというのも

ビックリしたモキタス君ですがここは「出稼ぎ」しかないでしょう。

建築現場等で東北地方や九州在住者には当たり前の話

なんですけど南紀在住者にはそういう意識が薄いらしい。

「あまちゃん」なんだよ。

家も土地もあって仕事が無いならば出稼ぐしかなねぇよ。

馬鹿野郎。

県外者移住計画とかさ、納税世代がやってきてる訳ですか?

何を考えてんだよまったく。

昨日ラジオでニュースを読んでて情けなくなってきた。

10回説明会を開いて6組の移住者ですか?

相変わらずコストとか無視?(笑)移住者云々より出て

行かない様にする対策というか取り組みはどうなってんのですか。

要は地元で消費もしくは地元へ納税させなきゃならんのでしょ。

回すカネが無いなら外で稼ぐしかない。

一般企業に勤めてても単身赴任とか普通にあるじゃない。

地方に引篭もって若いウチから公金にぶら下がるような

仕事に就いてるのもどうかと。

いくらここで吼えてても届かないけどね(笑)