スモールセコンド軍団万歳! | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。



腕時計の中では懐中時計に機械が近い「スモールセコンド」が

大好きなモキタス君ですが、この種の時計が好きな方は「スキモノ」

ということで本来の「ビンテージウォッチ」とはこれだと思うんです。

秒針が独立して6時付近にある時計の事です。


画像では「懐中時計モロ」も入ってますが(汗)

比較的新しい懐中時計に近くない「スモセコ」も入ってます(笑)

判る人には判るでしょ?そういうモノです。

この中に機械的に素晴らしいものが3つくらいあります。

実際中身見ないとワカラン!

解ってくるとメーカー銘と外装を見ただけで予測出来る(笑)

勿論そうじゃない場合もあってアタリとかハズレとか。

ここに「痺れ」を感じませんか?

機械だけじゃなくデザインもアーデコ調のものが多く今に無い

文字盤だったり針だったりしてしかも復刻デザインじゃなく

当然ですが当時のオリジナルで。


でも実際商売にするにはちょっと難しい。

間口(マーケット)が狭いから!

でも魅かれるよね。スキモノには(笑)