競り市場より帰宅なう、早めの終了絞り買い | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

声が出ないので限界!(笑)

どうもご迷惑をお掛けしました。


いつものMさんの時計山が今日の勝負山だった訳ですが

全体で値段を踏んでたんですけど師匠がバラでやって

くれということでまず最初の1つの時計を買えなかった。

でもそれは全体の踏みとしては値段的にいくらも

入ってなかったので、残りを2つに分けて競ったんですけど

踏みより最初の時計分安く買えた感じでマジで計算通り。

こんな事があるのですね!

ちなみに全体で五百貫(83K)と踏んでて買えたのは4万*2。


あとから想定外の時計山も出てそれも買えて今日は終了。

「儲け」というよりとにかく「新モノ」の数をある程度は揃えないと

富岡や池袋へ来て下さる方に申し訳ないからね。


風邪ですけど鼻水はなんとなく止まりつつありますが声が

出ないのとあと発作的に咳が止まらなくなる時があって

全快にはまだもう少しかかりそう。

喉周りを揉むと少し声が出ます(笑)