おはようございます、エナガが飛びメジロが鳴く庭 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

鳴き声ですぐに判るのですが、ここ(千葉大網)へ引越してきてから

ずっと、時々朝方にエナガという鳥がメジロと混じって遊びにきます。

メジロより小型で尾が長く希少、和歌山でもあまり見なくなった鳥が

なぜかこの大網でしかも庭先で見れるという。

時期になればウグイスもバンバン鳴いてたものですが・・・

さっきも来てて今まで何度も確認しているのですが、最初はエナガも

多数居たのですが最近は集団的にはもう一腹か二腹に減ってしまった。

そりゃそうだ。雑木林が無くなってバンバンと家が建ってるのですから。

野鳥は人が獲るから減るんじゃない、住める場所が無くなるからです。


さて今日はグルっと都内へ回って5件の仕事関係先を回るつもりが

昨夜一つ増えて6件になった。

忘れないかな・・・・(汗)

今日と金曜日都内へ行く予定です。

九十九里からだとわざわざ「行く」と決めないと遠くて出れない(笑


では今日も頑張りましょう!