もういい加減に手をつけないと日曜富岡に間に合わない
と思ったモキタス君、やり始めております。
出たまんま状態、これから修理する谷津は出して
磨きで済む奴はそうします。
甘く考えてたね!(苦笑)
仕入れた奴等の金額と歩留まりを考えたら結構キビシイね。
多治見荷物と月曜日の仕入れで合わせてダンボール2箱位。
まずコンビニ袋に3つ(笑)。これC級クォーツ他どうしよもない谷津。
これだけで全体量の6割以上(笑)
次に「修理する価値の薄い」谷津。
ジャンクのまま売れれば売ります。
最後テーブル上に残った谷津。
この中から何個か富岡へ出ると思います。
あとは「マモノ」として業者さん回りで仕入れた谷津が
まだあって、感覚的には新入荷が20個あるか無いか。
そろそろ眠くなってきました・・・・


