こういう処で運を使ってしまうモキタス君。
今日は早朝から富岡骨董市へ出店していたのですが
時計を出してて気が付いた。
用意していた一袋を自宅に忘れていると。
広島用も入ってたので困ってたんですけど、13時に
出発するところを12時に出発すれば家に帰って持って
来れるのでは?と考えたのです。
片道1時間ちょいなので。
で、14時23分木更津発の羽田行きバスに乗れば
間に合うというプランを思いついたので、11時半に片付け
12時10分には富岡を出てました。
千葉へ向かって走ってたんですけど、幕張を過ぎた辺りから
大渋滞、東金道路乗るまで50分かかるという事で帰宅は断念。
それどころか木更津、いやいつもの市原駐車場にも無理じゃん!
バスに乗ってもアクアライン大渋滞でしょう(笑)
よし!とプランを変更し、穴川で降りて西千葉駅へ。
勝手知ったる西千葉界隈、駐車場に停めて電車で羽田まで
やってきました。なんとかセーフ。
以前の雪道と同じく運転中は頭の中が回る回る(笑)
最悪飛行機に乗れない危機感を持ちつつカーナビの時計と
にらめっこしながら運転してました。
羽田に着いたら登場口1番!逆じゃ!反対側の端っこじゃ!
とりあえず広島へ向かいます。