おはようございます、海は濁ってて雨雨雨の南紀! | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。



モキタス君が実家へ帰ってきた一昨日の夕方からBBQ,




長女は義母が龍神へ拉致し(笑)、翌日は山の神も

実家の龍神へ行きましたが、「気性の激しい」長男だけ

置いていきました(笑)


モキタス君の弟家族も帰省してきてるし、それぞれの家が

それぞれ忙しいというか、年に一度のお祭状態です。

その長男の子守というか、扇ヶ浜へ連れて行ったん

ですけど正直汚い海にゲンナリ。これほどまでに濁って

ゴミの多い海は初めての体験、すぐに上がったモキタス君。

やはり台風の影響で混ぜくり返されたのでしょうか。

土日までに綺麗な海に戻ってくれれば良いのですが。


「ながしそうめん」とかやってたけど、2000人くらいの

キャパに50人くらいしか参加出来ない装置じゃ

アピールも何もならん。例の如く「やりました」だけの

田辺気質丸出し企画、カネが出てるのか何なのか

知りませんが「あっても無くても一緒」ってやつです。

「宝(扇ヶ浜)の持ち腐れ」は変わらない。


帰りに二宮さんへ寄りまして名物ここにしかない

「みたらしだんご」を食し至福の時。


夕食は「大阪王将」へ餃子15人前、天津飯、酢豚、唐揚を

それぞれ3人前ずつで持ち帰りの実家夕食。

食べてから業務用のカキ氷機で作ったのを食べてそれから

また扇ヶ浜へ甥っ子3人と長男連れて「夜店」へゴー!


そこから延期になってた「白浜の花火」が見えた!(笑)。

丸山さんがなぜか「射的ブース」をやってて、長男狙って

当たらず、無欲のメクラ打ちにて1発でお菓子2個ゲット(笑)。





あー面白かった。


今日はマリーナシティへ「帰ってくるはず」の山ノ神と長女

次男を連れて遊びに行きたいと思ってます。


では今日も頑張りましょう!