夏休み中はほぼずっと関空経由で南紀へ行きます
モキタス君、関空には「町家小路」という腹を満たす
通りがありまして、そこの「タコヤキ」を昼食に食べる
というのが習慣になっておりました。
そう特に旨いタコヤキではないと思うんですけど、
普段食べる機会もないし・・・
その斜め前には「お好み焼き」のお店があります。
今日はそっちにするかな。
店名は「BJ」といえば判るかな?(笑)
ちなみにタコヤキ屋さんの名称は「TM」です。
どちらも大阪では有名なトコでそこの「出張店」みたいな
形式でして、普通はキチンとした店構えなんでしょうけど
場所が場所だけに他店と共同で「半スナックコーナー」
のような出店形式。
値段は空港内としては「普通(高くない)」ですね。
牛丼のすきやも出てて街中と同じ値段です。
豚まん551の蓬莱もあります(笑)