昨日は古時計フォーラム終えて、荷物運びを手伝ってくれた
Kさん、K君、そして千葉中央の豆青龍と4人でモキタス君が
行ってみたかった「風来坊」で夕食。
今回のイベントであった個々の裏話と今までのFMWVでの
出来事とか皆、話が面白いんですよね。
解散する頃急に疲れが出てきて、帰りの運転は「幻覚」を
見るほど少し危なかった感じ。寝不足と気疲れかな?(笑)
帰宅後本当にバタンキュー。
7時間半、久しぶりに5回転(1.5時間×5)睡眠。
初期の頃のFMWV的な感覚の翌朝です。
終わりました昨日のイベント、大きな反省点は特に無し。
あるとすれば外的要因(台風等)で盛り上がりが思ってた程では
なかったかな?とかこれはどうしようもない話。
初めて見る顔もあって逆に「池袋の宣伝」になったかと思う。
「日が悪い(夏季)」っていうのはあえてそうしてる訳でして
「屋内の露店」というイメージで昨日は当然ながら台風到来で
首都圏のフリマを含む全露店が中止だったのですから。
あと出展者の皆さんが心優しくてテーブルの片付けまであっという
間に終わったというか、手作り感一杯で心温かくなりました。
「ここでしか見せない」という時計があれば年イチくらいの
開催は「刺激」としてはアリかな?と。
これから出展社皆様の意見を聴きながらまた次に進みます。
どうも関係者ご来場者皆々様方、有難うございました。
さてモキタス君は明日から夏休み、今日からはまた株と
ヤフオク出品の日常へ戻ります。
では今日も頑張りましょう!