おはようございます、ジャンボリーは今日まで明日は富岡出店 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

いつものパターンで明日は富岡へ出店します。

しかも今日は午後から都内へ出っ張りますので

出来れば昼過ぎで仕舞いかな。


最近は時計以外の雑多で出店料を出してたモキタス君

しかし今回はそれも無理っぽいですね(笑)


こっちが心配する必要は無いですがまぁこんなもんかな。

転換点だろうね(と言いながら三年)


昨日は終わってから新橋で魚料理を食べたんですけど

旨かったよね。これがイベント出店の醍醐味です。

帰り参ったのは車をビックサイトへ停めてたんですけど

駐車場へ辿りつけなくて30分近く歩いた(笑)

ドアがみんな閉まってて迷路状態(自爆)

地下駐車場なら慣れてるんですけど昨日は満杯で結局建物の

裏だったのですが仕方なく遠回りしたら遠い遠い!


さて明日は富岡骨董市へ出店しますモキタス君、

こちらも出来れば昼前には仕舞いたいですね。

先週雑多を出せたので明日は時計と「小物雑多」のみ

出して片付け易いような出し方にするか。

松戸の弟のトコに寄りたいというのが正直なところです。


暑いのはどうしようもない。殺人的な暑さですからね。

古時計フォ-ラムも近いので無理をしない事と決めた。


富岡には隠し玉の「固まり」2つ持って行きます。


では今日も頑張りましょう!