新宿アンティークフェアもそうでしたが、今回のジャンボリーも
ピンとこないですね。
これはもう主催方法がどうのこうのというより世の中の流れなんだろうな。
もう大掛かりなイベントは流行らないかも知れません。
ある程度こじんまりというかよりマニアックに走るか、特に最近の
骨董催事は中華頼みという部分が大きいと思いますので右も左も
中華商品じゃしょうがないよね。
と言いながらモキタス君の品揃えは!?
今日は金曜日、特に昨夜のNY株式相場が大きく動きましたので
寄り付きが特に楽しみだったんですけど、やはりほとんどの銘柄が
下げで始まりまして。
で、たまたま買って沈んでたなぜか「ダイジェット」が噴いちゃって
スコーン!と気持ちよく売ったんですけど。
午後から更に大爆発!ストップ寸前まで逝ってしまいました。
ストップ銘柄を手にするなんて事は年に何回あるか??ちゅー事
だったんですけど、これが私の持ち運です。
もうこうなったらという事でカラ売りしてた「鋭い」も買い戻した。
一瞬ノーポジ(売りも買いも持たず)になったんですけどついでに
鋭いをドテン(精算して逆方向へ)買い。
月曜日どうなりますか。為替は良い感じ、あとは今夜のNYですね。