どう観ても状況は出来てるが素直に乗っかれない匂いがする | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

名古屋名物 ”風来坊” 手羽先唐揚げ 甘辛スパイシー30本+6本 合計36本/風来坊
¥価格不明
Amazon.co.jp

東京株式市場ですが半年ぶりに日経平均は15.6K円を

超えまして去年の「魔の4.22」の時も15.6だか16.8から

急落したのでありますがここが一つの節目という見方は

モキタス君も思ってたんですけど、遂にこの日がきました。


為替も若干円安に振れNY市場も安定的?な動きで

「素直に買い」的な空気ですけどカラ売りを仕掛けてる身と

しても特に「ヒヤヒヤ」でもなく、今含み損はありますが

焦りもなく逆に「何かある」としか思えない感じ。


8月に入って決算発表される銘柄が多いらしい。

その前に情報がボチボチ漏れてるってのもどうか(笑)

また今月末アルゼンチンの「限定的デフォルト」は間違いない

らしいですけど何が「限定的」かというと「裁判で人工的」

みたいな「昔の話を蒸し返し」でデフォだそうです。

今回特にニュースでは言わないですね。


さて今日は扇ヶ浜へ夕方出かけましてその後夕食は

最近出来た地元外食チェーン系焼き鳥メインの居酒屋さんへ、

そしてそのまま家族カラオケで唄って帰ってきました。


その焼き鳥屋さんは不味くはないけど外食マニアの感覚から

したら少し厳しいかも知れません。

特筆すべきモノが無いからです。まだオープン特需中なハズで

それでこれではジリ貧でしょう。

最近名古屋の手羽先を食べたばかりなのでアレなのかも

知れませんが、不味くはないが特に旨くもない。

タレは醤油辛いだけで「特製」という感じでもなく「串皮80円」

といってもカラいだけで珍味というアレでもない。

チェーンだからしょうがないとしても味がズレてる。

厳しく書いてますが「売り」がその」「皮」なんですから(笑)

たぶん修正してくるでしょうが、次行きたいと思わないので

早くしないと「見捨て」られます。