今回ロト7にキャリーオーバーが出たみたいで、
来週は買います。だいたい60%くらいの頻度で
キャリーオーバーが出てまして「だったら買う」と
条件付きの購入。
当たるとは思えないけど、買わなきゃ当たらんし、
ずっと同じ数字なのでキャリーオーバー出て
買ってない時に出たらシャレになんないし(笑)
さて昨日は一昨夜のNY続落から安く始まった
東京株式市場でしたがモキタス君の観てる銘柄は
朝から全部上げてた。
ロントンへ寄って店長にその事を伝えたら
「イラクがウンタラコンタラ」って言うから
「そりゃ今に始まった事じゃない」
と言ったモキタス君、今回の動きに「イラク」という
ワードを初めて聞いた。
都合の良い要素の一つに過ぎないと思うんだけど。
確かに一昨日からメタル価格が急伸、円高には
なったけど原油高だそうで今朝観てもメタル続伸、
円は若干安くなってるので月曜日メタル高いよ(笑)
昨日午後から東京株式市場はひっくり返しでプラ転。
日銀総裁の緩和継続発言からか?と思われますが
時期的に毎年ここは上がるトコ。
実はもう2週間ほどアゲ基調でキテまして
「いつまでも上がると思うな株と凧」という川柳もあるし
逃げる考えもそろそろ擡げてきまいした。
残念ながらまだ「買値」までキテない「鋭い谷津」、
でも冷静に見たら大底からもう3割も上げてるし(笑)
年初に信用で買ってるから今回がラストチャンスか?
あと一割、せめて百貫までこないかな~
どのみち来週決断の時を迎えそうです。