もう6月に入ったんでつね。 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

月日の経つのは本当に早い。

年齢を重ねればその数字が大きくなるほどその実感も加速されます。


今、モキタス君の子供は上から10才、5才、1才ですが彼らはそれを

どう感じているのか、ちょっとした出来事が一生残る記憶になる事も

あるんだろうなぁ。


モキタス君くらいになりますと、ほんの3,4年前の出来事で「全く記憶にない」

ということが時々あります。


買ったモノとか置いてたモノとか「あった、あった!」と思うならまだマシな方で

「これなんでここにあるのかなぁ・・・・」から「これいつ何処で買ったのかなぁ」と

思う事も正直ある!


今年ももう5ヶ月間が過ぎたとは全く思えないし、記憶から飛んでる事の方が

多くて、怖くなる事もありますが逆に前しか見てないという考え方もある(笑)


まぁあまり難しく考えないでやっております(笑)


とか思ってたらいきなり「想定外」の出来事が。。。。

次回の新宿アンティークフェア、10月大阪「レトロ倉庫」とモロ被りじゃん!

例年より1週間ズレちゃってます。


会主さんが心配そうに「ぜひぜひ、お願いします」とアタマを下げた。

で、黒岩さんと相談したんですけど、新宿優先で、10月13日月曜日が

祭日なのでここに池袋FMWVを持ってきたいと思います。


レトロ倉庫は12月出店出来そうで、そこに出たとして前日は名古屋FWWVでしょうか。

そうすると10月の「多治見時計市場」はどうなるのかな?とか思っちゃったりして。


やはり先しか見てない(汗)