大江戸骨董市より特急わかしおで帰宅なう、どうもお疲れさまでした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日は天気予報通り、直射日光が当たると射すような

暑さの有楽町でしたが、幸いにも東京駅側は日陰が多く

建物の曲がり具合で日照時間も短いというラッキーな

出店エリアでした。


売り上げは点数少ない割にはまぁギリギリOK。

富岡と同じように考えちゃいけないんですけど

当然行かないより行った方が良かったです。


片付けてから16時台の特急が無いということで

オヨヨが飲んでる店を急襲!

旨いもん食って時間になったら1000円札1枚置いて逃げてきた(笑)


でも「特急わかしお」に座る席無し!

50分間立ったままで着いちゃうのですから楽といえば楽。


よし、凄十飲んでもう一仕事します!