明日は大江戸骨董市へ出店します。場所は若干東京駅側のA-5-5です。 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ロントン寄って帰宅してからホームセンターへ「キャリーケース」を

買いに行ったんですけど、目ぼしいものが無く工具だけ少し買って

帰ってきました。


キャリーケースとは早い話フタ付きのコンテナBOXなんですけど

90×50×40センチ位のが欲しかったんです。

今使っているのは90×40×20センチと薄くて細い!


明日の大江戸骨董市は電車で向かいますので、その商品を入れる

箱なんですけど・・・・売ってたのは長さ70センチ位のしかない訳だ。


最低75センチ以上ないとテーブルの足が入りません(笑)

毎回テーブルも全部手持ちで運んでおります。


前回なんてガラスケースも運びましたので、外房の海鮮売り

おばちゃんもビックリの荷物の量(笑)

その中身の半分以上は「展示用品」です(自爆)


前回重過ぎて自爆(電車に遅れた)しましたので、今回はちょっとだけ

考えまして明日は「見た目薄い荷」で行きたいと思います。


「テーブルの中に商品を入れて運ぶ」というイマジネーションで

閃きました荷造り、イケそうです。


さぁあとは今夜のヤフオクに期待!(爆)