モンディーン(MONDAINE)といえばスイスの国鉄時計というイメージ
があってそのデザインのまんまクロックとかもありますけどこりゃ何だ?
普通こんな感じ。
今回の個体も「広い意味」で鉄道といえば鉄道時計??
軍用っぽい文字盤でもあります。
で自動巻きって事は「昔の文字盤を復刻した」という位置付けなんだと思います。
本当によく判らないモデルですけど、「限定」の打刻も無いし。
期間限定製造かな??
中身はETAのCal.2824、ローターに独自性を表してるのかも
知れませんがまぁETAの自動巻きハイビートです。
知らない時計がまだまだいっぱい、舶来品って面白いなぁ。