昨日もとあるご年配の社長と長話させてもらったんですけど「どこ出身?」と
言われれば「尼崎」とモキタス君、その時に相手の顔色を見るのが楽しいです。
関東の、特にご年配の人で「尼崎」と聞いて知らない人はほとんど居ません。
あまり良いイメージは無い(爆)。というより「大変なトコやろ?(関西弁じゃないけど)」
という顔をされます。
都内でいうと一昔前の山谷みたいなイメージなのかなぁ。
尼崎って一言でいっても広いっすよ(笑)
しかし今現在で尼崎にモキタス君の断片は何も無いです。
そもそも生まれは紀伊田辺の病院ですし、一時期の幼少時代と
少年期の8年くらい過ごしたくらい。
隣の西宮市にも何年か居たんだよねぇ。
すべてはモキ親父の仕事の都合ですが、ずっと「社宅」っていう団地とマンション住まい。
だから潜在的に一軒家への憧れがあったし、モキ弟も松戸に家建ててる(笑)
ホント今は千葉の大網に居ますが、ここに来てもう20年以上になりますけど
別に埼玉でも都内でも何処でも良かったんだよねぇ。
結果として「勝負市場」には遠くない場所ですし、たまたま義理の姉も勝負市場の
近所に住んでるし、木更津の市場とかロントン借りる事になったり何処に居ても
それなりの活動はしてると思うんですよね。
たまたま居付いた「大網」という地域を非常に気に入っております。
しかしここに「郷土ナントカ」というのはカケラも無いです。勿論「尼崎」にも無い。
義理も何もない、バブル崩壊後でも値段的に当時モキタス君に買える家が
ここしかなかった(笑)
住めば都じゃないけど、仕事は都内がメインでしょうし、思考も塒も
「根無し草」のモキタス君です。