初日が関空発の夜便で帰りも超夜(夜中?)便というチープ旅行に
幼児含む子供3人連れて行くというちょっと考えられない旅でした。
泊まったホテルも船橋の「ホテル市松」という昭和レトロな
ビジネスホテルで1泊全員で13500円(笑)
でも後から考えたら和室で家族風呂でフリーな感じがして
悪くは無かったです。定宿になるか?(笑)
滞在中、モキタス君は池袋FMWVをこなして今日も天気
良かったら富岡には出てたはずで完全別行動。
しかも山ノ神は明日から即仕事、年度末で午後出勤も出来なかった
らしい。ということで何としても今日戻らなければならなかった。
「天候不良」のレッドマークを逆手にとって便を変更してもらおうと、
チェックインカウンター前でお姉さんにさりげなく聞いてみたのですが
普通に却下(笑)
駐車場に入るまで50分も並んでヘロヘロでもまだ出発まで時間は
たっぷりあった(約8時間前に到着)。
地下でこれでもかと昼食を食べまくって、とりあえず田舎モンの娘と
山の神はお土産を買いまくって、もうやること無くなった時点でチェックイン。
さくらラウンジで時間を潰すつもりで受付のお姉さんに
「JALのホームページを観てレッドマークだったので早めに来た。」と
言ってみたら伊丹行きのキャンセル待ちを19時便まで
全てに入れてくれたのです。
やっぱJALやねん!(たかじん風)
当然「今日に限って追加料金は必要ない」ということで。
超々ラッキー、しかも1発目でキャンセル待ちがとれて、もっと早く
さくらラウンジに来てたらあと2便は早くなってたはずで、
そこはそういう流れだったのでしょう。
家族追加2人分4000マイルを消化してしまいましたが、今後モキタス君
以外がさくらラウンジへ入る事はまず無いはずで「キッズラウンジ」の
貸切状態もそう経験出来るものではない。
モキタスはキャンセル待ちの呼び出しで16番カウンターへ出てましたが
家族はラウンジで「寝転がってた」らしい(笑)
まぁそんなこんなで珍道中でございました。