発作的に咳が時々続くのでそれを鎮めるのが大変!(笑)
昨夜は「明日は富岡へ出店します」とブログを書いてて更新する
直前に天気予報を見て「出ません」に変更したというモキタス君です(汗)
楽しみにしてた方がいらっしゃったとしたら本当に申し訳ない。
今日は夜便で関空へ飛びますので体調的にも無理出来なかったのと
やはりあの「大雪体験」で「荒れると予想される日」にはあまり無理しない
と心に決めたのであります。
やはりこれからは屋内イベント出店を充実させたいと考えている
のでありますが、「母屋を貸す方」もそりゃ商売なのでなかなか
「こんなご時勢」で出店料と売り上げが商売として合うかどうか
考える処であります。
FMWVは「時計」ですけど「それ以外で」となると単価的にどうかと。
開催するだけじゃなく告知集客も必要ですし「大阪レトロ倉庫」を観てると
難しい処を感じる事があります。
「最悪出展者だけで回せる」というのが「時計」でして、主催者が
開催のみで利益を出そうと考えるとやはり出展者以外「それなりの集客」
が義務となります。
難しい事考えないで「とりあえずやってみる」のも1回こっきりでは
アリかも知れませんが、実際そんなトコも多いみたいですね。