着陸進入を試みたものの1度目は失敗。
そこから御坊まで飛んでUターンして逆から入るのかな?
と思ったら、白良浜を舐めるように低空飛行で入って
なんと滑走路と水平というか並行に飛んで、やっぱり1度目と
同じ進入で今度は無事着陸。
雲があってその下を超低空飛行ですよ。
約30分遅れで到着、非常に疲れました。
しかしなんであんなところに空港を作ったのか?とこんなことがあると
毎度思うモキタス君ですが、近々オスプレイが来るらしい(笑)
兎に角白浜空港をなんとか存続させる事が優先されると思うし、
無くなったら観光の面でPRも含めて田辺白浜は「死ぬ」でしょう。
やはり大阪圏じゃ無理!(笑)
東京と亜細亜をどう取り込むか。
観光地として生きるならそれしかないですね。