寝て復活なう、芯まで冷えると頭痛がする | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

いやもうホント今日はずっと寒くて身体の芯まで冷え込んだ感じ。

冷え過ぎるとアタマが痛くなるモキタス君、Sさんと同じか?


今日はSさん発熱で富岡には来られなかったとか?

来ない方が良かったかも(笑)


柿の葉寿司弁当を食べて薬(バファリンと抗生剤)飲んで1回転寝たら

体調回復、指先までビリビリするくらい血流も戻って良かったです。

でもまさかバファリンの作用ではあるまい?(笑)


でもホント今時処方箋でバファリンを出してくれるお医者さんって

オメズ(オヨヨの言い方)ですよね??


昨日今日は正直「仕事した」って感じ(爆)


またまた現場で頂いた「ランチパック」を暖めて食べてます。

いつも沢山すみません。有難うございます。

差し入れの山、山、山、食べ切れない!!(嬉しい悲鳴)


しかしアレだな。古物商は「肉体労働」、モキタス君の様な

虚弱体質には辛い、いや向いてない。


あーーー、でも面白いからやめられない。


今日の富岡出店者は絶対「期待してた」と思うよ。

出店料支払う時に本部のK山さんも「今日は期待してる!」

って言ってたもん。

何週間ぶりのまともな開催ですか?


モキタス君は今年3回目の出店でした(爆)