大網ルーチン【routine】 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

羽田から11時10分発市原駐車場行きバスへ乗りまして

着いたのが12時、ここから金曜ラジオビバリー昼ズを聴きながら

帰宅しました。これいつも通り。


そこからヤフオク発送1件、そして車検証を取りにいきまして、

ホームセンターでゴム印をゲット。


一度帰宅してお土産(お菓子)を持ってロントンへ。


丁度隣のバレー教室の先生となんと岩勢さんのおかみさんが居た

んですけど、お茶を飲んで東金マッサへ電話、いつものTさんに

お願いして終わってから東金中央クリニックへ行って「扁桃腺激腫れ」を

診てもらいました。


診察終わって岩勢さんへ連絡して、行ったら「カマヤキ定食」が出来てる

という流れるような行動で帰宅して洗濯、そしてこれから帳簿付ける。


「いつもの」行動パターンです。


明日はちょっと上級な競り市場、モキタス君の席があるってのが嬉しい。

で、4月にまた多治見の競り市場があるみたいですね。


大阪レトロ倉庫へ合わせて「神戸FMWV」を4月も開催しますが

神戸FMWVに合わせて多治見時計市場というこれまたいつも通りの

パターンで安心出来ます(笑)