主催者の立場として思う事 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日の競り市場は「格闘技の聖地」と同じビル内で行われまして

しかも会場はその聖地に隣接された展示場ということで廊下には

プロレス&格闘技関係のポスターがビッシリ!!


ちなみに新日本プロレスのポスターは貼られてませんでした。


そのポスター郡をずっと角から隅まで観てたんですけど、見れば観る程

格闘技の興行というより「舞台」とか「芝居」の興行ポスターに見えてきた

のは気のせいでしょうか?


長与千種さんと野上アキラさんの顔を写真でしたが超久し振りに見た。


アキラさんの元相方は今や「鉄のグローブ」を武器にしたガマ仙人

みたいなレスラーになってしまってますがアキラ選手はまだ当時に

近い感じがしました。


イケメンコンビJJジャックス


競り市場の昼食弁当は「人形町今半」だった。とてもバブリーだ。

それにうさぎ屋の風呂敷付きお菓子も付いて、年初会だったとしても

奮発したなと。


そりゃそうだ。現金会では今や都内で3本の指に入る売り上げ規模に

なった「ニイニイの会」ですから、弁当なんぞどうって事ない話。

会費より歩銭で捲ってしまいます。


小物大王が「普通の人」になってしまう競り場、それがニイニイの会。

モキタスなんぞ「ハイハイ」か「1声運動」しか出来ない(苦笑)


今日も勉強させて貰いました。


ああ、株の話とかよく書くから「それ系」の方が多数読者になってくれている

みたいですが、モキタス全くの素人ですので何も参考になる話は無いです。

なるべく取引も事後報告としてますが、ニュアンスとして「違うじゃん」と

言われても書いた事に責任は取れませんのであしからず。


正直株&FX等は読者の皆様にはお勧め出来ません。

実際それで「飛んだ人」も観てきてますから。