大網駅まで帰るモキタス君ですが、何で2つ手前の誉田駅で止まるねん。
快速電車も使えない様な田舎に住んでます(苦笑)
さて今日の競り市場でしたが知り合いのF氏が主催しているニイニイの会、
茶道具と作家モノ主体の競り場なのでウン十万単位の競りは当たり前、
モキタス君は時計小物屋ですので骨董の世界では亜流も亜流、
「末の末」的な業者扱いとなります(笑)
それでも気を使ってくれたのか、最後の最後、F氏の荷物に時計が
ありましてそれをゲットした所で今日の仕事は終わったハズが。
そこへ行き着くまで競りが始まって約6時間、「いらんモン」を
沢山買っている訳で時計の金額の倍、「雑多」を買ってました(自爆)
初めて観たモノに反応するモキタス君ですので今日も「いらんモン」を
買ってしまって、チナ市場へ出せるものがあるのかどうか。
疑問です。