大きな買い物するにしたって、事業で勝負するにしたって
消費税上がって更にGW入った頃にならないと判らないでしょ。
その時世の中閑古鳥だったらまたその時考えます(笑)
「鯨が三文でもカネ無きゃ買えん」
という格言があって、西千葉のママさんの親父さんが当時遊び人で
子供達によくそう言ったらしいんですけど(笑)、面白いですよね。
安いと思ってもその時に資金が無きゃ何も出来ないって事で。
去年前半までのモキタス君がそんな感じだった(爆)
この10年間下がり続けてた石炭株に突っ込んでたんですよ全く!
今頃上がりやがって!(自爆)
去年1年間の「鋭い修羅の道」は何だったんだ?という現状。
良い勉強したと思います。資金はチャラでも得たモノは大きい。
勝ってても負けてても結局は「チャラ」ってところが私の持ち運。
まだ仕事から引退出来ないって事でしょうね(苦笑)