寒いの嫌だけど、ここ数年で劇的に冬モノ衣料も進化したと思う | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

Uクロフリースの大ブームから始まってヒートテックでしょ?


あのダウンジャケットは少しダサいと思ってたらやはりそう流行らなくて

静かに浸透してるのはフリース生地の襟付きシャツですよ。

去年の冬頃からどこでも売ってますね。


昨日は着て行かなかったですけど、やはりフリース生地で出来た

チェックのシャツ?が非常に暖かくて重宝しております。


緑色じゃないのが残念なんですけど、これにブルゾン羽織れば

「背中に貼るカイロ」が要らないのです(笑)


先日田辺のコーナンで見たので今度行ったら必ず買います。

これも確か去年コーナンで買ったんだな(笑)


だいぶ「ダボ」っとしてるので冬物シャツの上に重ね着しても悪くない。

動いて暑くなればフリースシャツを脱げば良いんだからさ。


「露店業」ですからこの時期は寒さとの戦いが商売よりも優先されます(笑)

一歩間違えると数日間身体がおかしくなりますから。


命がけ?(笑)


先日の競り市場では超高齢者の買い頭が競りの終盤に倒れて

そのまま病院へ運ばれました。


マジで命賭けなんです。


っていうか「欲」のコントロールというか結局は自分の欲に

「タマ獲られる」っていうか自業自得?(汗)


過去に何人も見てきてるモキタス君です。